初心者
問題:黒の最善手をみつけよう。(1手)
回答:
白 | 黒 |
… | cd6+(チェック) |
Kc6 |
解説:
状況を整理すると、白がBishopでd6を黒のキングにチェックをしている状態。
チェックから回避する方法は3つある。
・チェック(攻撃)してきている敵の駒を取る
・逃げる
・味方の駒を盾とする
今般は、「チェック(攻撃)してきている敵の駒を取る」ことができる。
C7にいるPawnで白Bishopをとり、白Kingにチェックするのが最善の手となる。
ちょっと簡単すぎたので、ボーナス問題を出しますね!
ボーナス問題:
この試合はどのように展開され、どちらが勝つだろうか?
回答:
ミスをしなければ、この試合は黒が勝ちます。
白 | 黒 |
… | Bxg4 |
Be4 | h5 |
解説:
この後の試合展開としては、黒がPawn Upで試合を進められます。
この黒のh5Pawnは、Passed Pawn(パスドポーン)といい、非常に強いPawnです。Passed Pawnとは、敵のPawnがこのPawnをとめることができないPawnを指します。このPawnは、Promotion(Queen等に進化すること)しやすく、非常に強力です。試合をするときは、Passed Pawnをつくることを意識しましょう。
この試合、黒が勝つ理由は、黒Bh3と白Bd3の「Bishopのマスの色が同じだからです。」
なぜBishopのマスの色が同じであればドローになりにくいのか?もし、互いのBishopのマスの色が違えば、なぜDraw(引分け)になっていたのかについては、別途、中級クラスで開設いたします。
中級者
問題:白の最善手をみつけよう。(4手)
回答:
白 | 黒 |
Qxb7 | Bxb7 |
Rxd8+ | Bxd8 |
ef7+ | Kxf7 |
Bxb7 |
結果、白は黒Bishop(3点)をタダでとることができました。
解説:
状況を整理すると、黒Rb7が白Qa7を攻撃している。なにもしなければ、白Qa7がとられてしまう状況。「白Qa7を逃がすしかない。」と思いがちだが、もう一度じっくり盤面をみてほしい。そうすると相手には、いま弱点がることがわかる。それは、「黒Bd5が動いてしまうと、黒Qd8は白のRd1にとられてしまう。」ということだ。→つまり、黒Bd5は、極力動けない。→白は、どうやったらこの黒Bd5を半強制的に動かせることができるのだろうか。→Qxb7 という思考で回答にたどり着く。
白 黒
Qxb7 Bxb7
Rxd8+ Bxd8
ここの次の手で、Bxb7と答えた方は90点。おしい。
白Bxb7だと、黒がfe6を打ってくる。最終的には黒Bishop(3点)と白Pawn(1点)を交換したこととなり、白は2点分黒より有利になれる。しかし、ここで以下の手を挟むと白は3点分有利になれる。
fe7+
相手がKxe7と返してきた後に、Bxb7。この結果、白はBishopUP(3点分)となる。
上級者
問題:白の最善手をみつけよう。(5手)
回答:
白 | 黒 |
Nd3+ | Kf3 |
Ne3+ | Kf2 |
Nd3+ | Kf3 (もし黒がKf1かKg1に逃げると、白Re1#でチェックメイトとなってしまう) |
Ne3+ | Kf4 |
Nd3+ | Kf3 |
結果、3回続けて同じポジションとなってしまうため、ルール上、Draw試合となってしまう。
解説:
状況を整理すると、黒は白よりも2つポーンを多くもっており、尚且つ、そのポーンはもうすぐでQueenにPromotionされそうな状況。圧倒的に黒が優勢。こういう盤面のとき、白が考えるべきことは、「どうやったら負けないようにできるか。どうやったらドローにできるか。」である。
結果、上記回答のとおり駒を動かし、チェスの特殊ルールであるThree time Repetition Rule(3回続けて同じポジションとなる場合は、Draw試合となる)を活用することでDrawに持っていくことができる。
チェスをする上では、特殊ルールを覚えることも重要だということを覚えておこう!
本日もお疲れ様でした!ちょっと強くなれましたね!継続は力なりなので、ぜひ明日も一緒にやりましょう!
まだ余力が残ってる?もし昨日のトレーニングをわすれてたら、↓昨日のトレーニングへ!↓
コメント